top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/ba0a76_7af0cb5e64c146148cf69312c7023b6a.jpg/v1/fill/w_1920,h_1439,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ba0a76_7af0cb5e64c146148cf69312c7023b6a.jpg)
Boujou Badialy Cissoko
![Boujou Cissoko with Kouma profile photo at IMA NO AFRICA 2019](https://static.wixstatic.com/media/ba0a76_8adeb7ed57e348fda7b6db201ddc702b~mv2.jpg/v1/fill/w_336,h_400,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Africa_Now-5_26-WS_637.jpg)
Boujou Cissoko with Kouma
(ブジュ・シソコ with クマ)
西アフリカ、セネガル出身のジャリ(伝承音楽家、フランス語でグリオ)である、ブジュ・バジャリ・シソコのグループ。
ブジュは今日まで「コラの王」と称される、スンジュル・シソコの孫にあたります。幼少の頃からキャリアを積み、コラだけでなくジェンベやダンスにも優れたマルチプレイヤーとして、主にアフリカや北米のフェスティバルで活躍してきました。祖先から受け継いだ伝統的なスタイルを、より現代的な感覚に橋渡しすべく、ブジュは自分のスタイルを色々な形に発展させてきました。”ピュール・エ・デュール(アップビート の)” ンバラ(セネガルのダンス・ミュージック)、ドゥクティ(マンディンゴ族のリズム)、ジャンバドン(マンディンゴ族、ジョラ族のリズム)、ファンク、ヒップホップ、ジャズ、レゲエなどです。
“Kouma”(クマ)はマンディング語で”Speak”(声をあげる)という意味で、「自分の気持ちを言葉にしよう」というメッセージが込められています。Boujou Cissoko with Koumaは、西アフリカの伝統楽器を中心とするデュオ/トリオから、世界中の多様な楽器を取り入れた大編成など、時と場所に応じて変幻自在に魅了します。
「音楽は人々を一つにし、文化を一つにし、愛を一つにする。音楽は自分の情熱であり、音楽には国境はない」
![Boujou Cissoko with Kouma at IMA NO AFRICA 2019](https://static.wixstatic.com/media/ba0a76_19f31cd21b134dd381f64e15bb647088~mv2.jpg/v1/fill/w_408,h_280,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AfricaNow-5_26-WS_631_mod.jpg)
![Boujou Cissok wth Kouma at IMA NO AFRICA 2018](https://static.wixstatic.com/media/ba0a76_d4bcacf0887841aa952cf79886b54523~mv2.jpg/v1/fill/w_499,h_280,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ImaNoAfrica-07897_mod.jpg)
bottom of page